- オールドムンレの雰囲気が気になる人
- オールドムンレのメニューが知りたい人
- オールドムンレへの行き方が知りたい人
に向けて書きました。
弘大(ホンデ)から地下鉄で4駅の場所にある文来(ムンレ)。
聞き慣れないエリアですが、おしゃれなカフェやバーが集まる最新スポットとして韓国で人気上昇中です。
今回は、韓国マニア歴20年の筆者が文来で1番有名なバー『オールドムンレ』に行ってきたのでレビューをお届けします。
この記事では写真をふんだんに使ってどんなお店だったかお伝えしていきます。
オールドムンレとは?
OLD MULLAE(オールドムンレ)とはソウルの文来(ムンレ)にある工場をリノベーションして作られたバーです。
今までにない開放的でおしゃれな空間は、まるでヨーロッパに来たような雰囲気!
ソウルでもマイナーな場所にあるため、韓国でもあまり知られていない穴場スポットです。
「次に流行るのはここだ!」と口をそろえていましたよ。
これからブレイクしそうだね!
ちなみにムンレのことをムルレとも発音するよ。
外観
バーが近づいて来ると『OLD MULLAE』というネオンが見えてきます。
この時点で雰囲気が出てますね!
到着するまでは「本当にここであってる?」と何度も地図を確認しました。
そしてついに到着!
12月に訪れたのでクリスマスムード全開です。
さて中に入ろう!っと思ったら…
こんなに可愛いのに本当の工場でした。笑
バーはこの向かいにあるよ!
こちらが噂のバーです。
イルミネーションのあまりの綺麗さに、みんなで大興奮!
ここまで興奮したのは久しぶり!
お店の雰囲気
お店に入ると大きなクリスマスツリーがお出迎えしてくれました。
(巨大すぎて写真に入らず…)
まるでジブリ映画のような世界観!
写真スポットが多すぎてなかなか席にたどり着けません。笑
店内も超絶おしゃれ。
工場の歯車を活かしたインテリアが素敵です。
入り口にはひざかけが用意されています。
その隣には水のセルフコーナー。
そして充電サービスコーナーもあります。
これは人気にならないわけがない。
案内された席も可愛すぎました。
オールドムンレの手作りビールで軽く一杯!
一度訪れたことのある友達に聞くと、オールドムンレはクラフトビールが有名なのだとか。
種類はたくさんありましたが、今回は『りんご一杯』というビールを注文しました。
りんご一杯
これが、『りんご一杯』です。
(韓国語ではサグァハンジャンといいます。)
一口飲むとりんごの風味がふわっと口いっぱいに広がります。
甘めでシャンパンに近い味わい。
私はビールが苦手なのですが、飲みやすくて好きでした。
プレーンポテトフライズ
ポテトはソースが2種類。
ケチャップとサワークリームです。
友達が注文したものも合わせて写真撮影。
インスタ映えな写真が撮れました。
オールドムンレの店舗情報
オールドムンレは年中無休です。
営業時間は曜日によって異なるので、詳細を知りたい方は以下の表をご覧ください。
店名 | OLD MULLAE |
---|---|
住所 | ソウル特別市 永登浦区 道林路 433-6 |
電話番号 | 02-6326-4336 |
営業時間 | 【月~水曜】10:00~翌1:00 【木~土曜】10:00~翌2:00 【日曜】12:00~23:00 |
定休日 | 年中無休 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード可 |
予約 | 不要 |
Wi-Fi | あり |
化粧室 | 店内 (鍵、暗証番号不要・トイレットペーパーあり) |
日本語 | 不可 |
公式サイト | なし |
メニュー
オールドムンレには数え切れないほどのメニューがあります。
今回は代表的なメニューを日本語訳付きでご紹介します。
ビールメニュー
韓国語メニュー | 日本語訳 | 価格 |
---|---|---|
필스너 | ピルスナー | 6,500ウォン(約650円) |
첫사람 IPA | 初恋IPA | 8,000ウォン(約800円) |
사과한잔 | りんご一杯 | 7,500ウォン(約750円) |
슬로우 IPA | スローIPA | 8,000ウォン(約800円) |
유자고제 | ゆずゴーゼ | 7,500ウォン(約750円) |
맥파이포터 | マグパイポーター | 8,000ウォン(約800円) |
헤페바이젠 | ヘーフェヴァイツェン | 8,000ウォン(約800円) |
런던프라이드 | ロンドンプライド | 10,000ウォン(約1,000円) |
마자린 | マザリン | 10,000ウォン(約1,000円) |
스톤 IPA | ストーンIPA | 9,000ウォン(約900円) |
찌넛버터 밀크 스타우트 | チノバターミルクスタウト | 13,000ウォン(約1,300円) |
올드 러스푸틴 | オールドラスプティン | 13,000ウォン(約1,300円) |
カフェメニュー
韓国語メニュー | 日本語訳 | 価格 |
---|---|---|
에스프레소 | エスプレッソ | 4,000ウォン(約400円) |
콘파냐 | コンパナ | 4,300ウォン(約430円) |
아메리카노 | アメリカノ | 4,000ウォン(約400円) |
카푸치노 | カプチーノ | 4,500ウォン(約450円) |
카페라떼 | カフェラテ | 4,500ウォン(約450円) |
바닐라라떼 | バニララテ | 4,800ウォン(約480円) |
카페모카 | カフェモカ | 5,000ウォン(約500円) |
카라멜 마까아또 | キャラメルマキアート | 5,000ウォン(約500円) |
아포가토 | アフォガード | 6,000ウォン(約600円) |
코코아 | ココア | 4,500ウォン(約450円) |
생과일 주스 | フレッシュジュース | 6,000ウォン(約600円) |
레몬에이드 | レモネード | 5,500ウォン(約550円) |
라임에이드 | ライムエイド | 5,500ウォン(約550円) |
레몬티 | レモンティー | 4,000ウォン(約400円) |
라임티 | ライムティー | 5,000ウォン(約500円) |
허브티 | ハーブティー | 5,000ウォン(約500円) |
블랙티 | ブラックティー | 5,000ウォン(約500円) |
フードメニュー
韓国語メニュー | 日本語訳 | 価格 |
---|---|---|
샐러드 | サラダ | 7,000ウォン(約700円) |
머쉬룸 샐러드 | マッシュルームサラダ | 12,000ウォン(約1,200円) |
콥 샐러드 | コブサラダ | 15,000ウォン(約1,500円) |
플레인 포테이토 프라이즈 | プレーンポテトフライズ | 7,500ウォン(約750円) |
갈릭 포테이토 프라이즈 | ガーリックポテトフライズ | 11,000ウォン(約1,100円) |
치킨웡과 포테이토 프라이즈 | チキンとポテトフライズ | 18,000ウォン(約1,800円) |
자이언트 피시 엔 칩스&샐러드 | ジャイアントフィッシュ&チップス&サラダ | 32,000ウォン(約3,200円) |
소시지 플래터 | ソーセージプレート | 18,000ウォン(約1,800円) |
치즈 플래터 | チーズプレート | 24,000ウォン(約2,400円) |
타파스 플래터 | タパスプレート | 28,000ウォン(約2,800円) |
올드문래 플래터 | オールドムンレプレート | 34,000ウォン(約3,400円) |
핸드메이드 나쵸 칩 | ハンドメイドナチョスチップ | 6,500ウォン(約650円) |
마른안주 | おつまみ | 6,500ウォン(約650円) |
行き方
オールドムンレは文来(ムンレ)駅から歩いて9分ほどの場所にあります。
7番出口を利用すると便利です。
少し歩いたところにこんなにおしゃれなスポットがあるなんて驚きだよ。
化粧室
化粧室はお店の入り口近くにあります。
鍵や暗証番号は必要ありません。
(トイレットペーパーもあり。)
清潔に保たれているので、さらに好感度がアップしました。
扉の注意書きには
- 化粧室は禁煙です。
喫煙スペースは外に出て左側にあります。 - トイレットペーパーは便器に流さずに必ずゴミ箱へ捨ててください。
と書かれています。
オールドムンレの口コミ
ここまでは筆者の感想を述べてきたので、続いては他の方の口コミも見てみましょう!
悪い口コミ
店員の態度が悪かった。
ビールの量も他の店より少ない。
出典元:kakao map
ビールの量は特に気にならなかったですが、多く注いでくれるバーもあるのでしょうね…
雰囲気はとても良かった。
ただ、誕生日ケーキをお店に置き忘れて取りに行ったら、すでに捨てられていたのがショックだった。
申し訳ない様子もなかった。
出典元:kakao map
良い口コミ
文来(ムンレ)はもともと町工場が並ぶ観光客には縁遠い街でしたが、最近再開発が進み、おしゃれなカフェやお店ができたときいて初めて訪れました。
その代表格、オールドムンレは外観も去ることながら、工場の雰囲気をうまく残したムード溢れる空間が広がっていました。
工場のネジをキャンドル立てにしたり、工場のものをうまく再利用しています。
今回オーダーしたのはマスカットジュースでしたが、粒感があり、とてつもなく美味しい!
お酒も置いてあるので夜も楽しめます。
韓国は世界観が追及されてるカフェが多い印象がありますが、ここもまさにその一つ。
ムンレの街自体、このエリア以外観光スポットは今のところないのですが(ホームプラスが駅前にあるのでお買い物できますが)、このカフェのためにわざわざ行く価値ありです。
出典元:コネスト
ちなみにお昼の時間帯はカフェとして営業しているようですね。
オールドムンレ|まとめ
今回は、文来で1番有名な『オールドムンレ』のレビューをお届けしました。
オールドムンレは筆者の友人である韓国通全員が「絶対に流行る!」と太鼓判を押すカフェ&バーです。
韓国でもあまり知られていない隠れ家スポットなので、ぜひブレイクする前に立ち寄ってみてください!