- 韓国のおせち料理を食べてみたい人
- 韓国のおせち料理が買える通販サイトを知りたい人
向けに書きました。
日本では、お正月におせち料理は欠かせないですよね。
実は隣の国、韓国にもおせち料理があるのはご存知ですか?
チヂミやナムルなど日本にはないおかずがあり、とても美味しいといわれています。
しかし、おせち料理を食べるためにわざわざ韓国に行くのは大変ですよね…
そこで今回は、韓国のおせち料理が買える通販サイト2選をお伝えします。




韓国のおせち料理がもっと堪能できる豆知識もあるから、ぜひ最後まで読んでみてね!
韓国のおせち料理が買える日本の通販サイト2選
韓国のおせち料理は日本でも食べることができます。
しかも簡単に通販で購入可能です。
この章では、日本で買える韓国のおせち料理の通販サイトを2つお伝えします。
1.でりかおんどる
まず、はじめにご紹介したい通販サイトは『でりかおんどる』です。
『でりかおんどる』とは、新大久保に実店舗を構える韓国料理店。
本格的な韓国グルメが美味しいと話題で、常に行列ができるほど大人気です。
そんな『でりかおんどる』は、毎年通販サイトで韓国おせち料理を販売しています。
実際に購入した方の口コミを見てみると
「日本のおせち料理に負けないくらい美味しい!」
「味も美味しく量も満足!」
「見た目も高級感があり華やか!」
など高評価なものばかり!
通販での販売ですが、生の状態で届くので解凍する必要もなく、そのまま美味しく食べることができますよ。



お値段も12,960円と他のおせち料理に比べてリーズナブルですよ。
2.和牛焼肉セナラ
次にご紹介したいのが、『和牛焼肉セナラ』の通販サイトです。
和牛焼肉セナラとは埼玉を中心に5つの店舗を持つチェーン店。
創業して40年もの間、焼肉・韓国料理一筋で運営してきた老舗中の老舗です。
一切妥協のない料理を提供するために、食材は厳選されたものしか使わず、調理技術は伝統を継承しつつも常に追求しているというこだわりぶり!
通販で販売している和牛焼肉セナラの韓国おせち料理は二段重と三段重があり、驚くほど豪華だと話題になっています。
洗練された韓国グルメはもちろん、伊勢海老や霜降り牛肉などの高級食材もあわせて楽しめますよ。



でも内容を見るとコスパ抜群だと思えるよ!
↑超豪華な韓国のおせち料理を堪能する↑
韓国のおせち料理に関するQ&A
この章では、韓国のおせち料理に関する素朴な質問に答えていきます。
豆知識を知っていれば、通販で購入した韓国のおせち料理をより美味しく食べることができますよ!
おせち料理は韓国発祥?
結論からいえば、おせち料理は韓国発祥ではないようです。
元々は中国が起源なんだとか。
詳しく知りたい方はおせち料理の由来と歴史を知ろうをご覧ください。



『漢字』もそうですよね!
韓国のおせち料理ってどんなもの?
韓国には『茶礼床(チャレサン)』というおせち料理があります。
日本のように重箱に料理が入っているわけではなく、韓国料理や果物、お菓子などが机の上にお膳のよう並べらているものです。
料理の内容は、
- チヂミ
- ナムル
- 焼き魚
- 焼肉
- 汁物
など約20種類以上。
準備をするのがとても大変なんだそう…
そもそも、韓国は1月1日よりも旧正月をメインでお祝いします。
そして、旧正月では茶礼(チャレ)という先祖を迎え入れる儀式があり、その時の御供えものとして準備されるのが、韓国版おせち料理である茶礼床(チャレサン)なのです。
詳しく知りたい方はコネストの茶礼(チャレ)の記事をご覧ください。



体に優しい味付けの料理ばかりなんだ。
おせち以外にどんな料理を食べる?
韓国ではおせち料理以外に『トックク』という餅が入ったスープを食べます。
キムチチゲのような辛いスープではなく、具材をゆでた汁に調味料やしょう油で簡単に味付けされたものです。
韓国版の雑煮とも呼ばれています。



大事な行事では餅料理を食べることが多いんですよ!
韓国のおせち料理を購入できる通販サイト|まとめ
今回は、韓国のおせち料理が買える通販サイト2選をお伝えしました。
起源は同じであるものの、韓国と日本のおせち料理には違いがあります。
ぜひこの記事を参考に、来年は韓国のおせち料理で新年をお祝いしてみてくださいね!



また、売り切れ次第販売終了だよ!
できるだけ急いで注文しよう!