- サモニムトンカツがどういうお店か知りたい人
- サモニムトンカツのメニューや価格帯、アクセス方法が知りたい人
- サモニムトンカツの詳しいレビューが知りたい人
に向けて書きました。
ソウルの定番観光地である弘大(ホンデ)には、遊ぶ場所だけでなく美味しいグルメ店も集まっていることはご存知でしょうか?
今回は、その中でも現地韓国人に大人気の『サモニムトンカツ』へ行ってきたので、実際に食べた感想を詳しくレビューします。
hinaすごく期待していたのに、あんなことが起こるなんて…



お店までの行き方も載せているから、ぜひ最後まで読んでみてね。
サモニムトンカツとは?


サモニムトンカツ周辺の写真。
サモニムトンカツとは若者に人気の観光地・弘大(ホンデ)にあるトンカツ屋さんです。
待つのが嫌いな韓国人が「並んででも食べたい!」と絶賛する話題のお店で、有名グルメ番組にも取材されました。
ちなみにサモニムとは奥様という意味です。



近くにいた方にたずねてみると、営業開始時間の30分前から待っていたのだとか。
お店に入る前から人気ぶりが伝わります。
外観


建物の2階にあります。


少しわかりづらいですが、こちらの看板が目印です。
ハングルで사모님돈가스(サモニムトンカス)と記載されています。





お店の前には待合室もあります。


ここにメニューが貼ってあります。
店内の様子


店内はこじんまりとして見えますが、30席ほどありました。


壁側にはカウンター席があり、おひとり様で来る人も多いようです。


棚には韓国の漫画が置かれていました。



化粧室


化粧室は店内にあります。
鍵や暗証番号は不要です。
トイレットペーパーも用意されていました。



サモニムトンカツの人気メニューを食べてみた


今回は、定番メニューの『サモニムトンカツ』と名前が素敵な『サモニムトンカツ』を注文しました。
サモニムトンカツ


まずはジャガイモのスープが運ばれてきます。


中には何も入っておらずシンプルな味付けなのですが、ジャガイモの甘味が活かされていて思わず笑みがこぼれます。





つづいてはサラダです。
キャベツに添えられているのはピーナッツバターソース!
一口目は驚きましたが、癖になる味です。


韓国の食堂では必ず出て来るキムチ。
サモニムトンカツのキムチはカクテギ(大根のキムチ)でした。


こちらがメインのサモニムトンカツです。
1つのプレートにボリューム満点のトンカツとジャガイモが!


トンカツの下にはご飯も隠れています。


カツを切ってみるとこんな感じでした。
韓国では肉が薄いトンカツが主流ですが、サモニムトンカツは分厚め。
揚げたてで運ばれてくるので、熱々でジューシーでした。





ジャガイモはなんと半個!
全てがダイナミックですね。
ソースはハヤシライス風。
どこか懐かしくほっとする味で、食べる度に幸せを感じました。
また、サラダでも出てきたピーナッツバターソースもかかっていて1度に2度の味が楽しめます。



となると少し高めの『まごころ込めたトンカツ』はどれだけ美味しいのでしょうか?
期待は膨らむばかり!
まごころ込めたトンカツ
まごころ込めたトンカツにもスープとサラダ、キムチは付いてきます。
そして、別途ご飯も運ばれてきました。
どうやら、ワンプレートではないようです。
そして、待ちに待ったトンカツがこちら!


え?
テーブルに運ばれてきたのはトンカツ!
ではなく、誰がどう見てもキムチ鍋…


ラーメンが入っているところをみると、プデチゲという韓国料理のようですね。



早速店員さんに指摘しようとしたところ、一緒に行っていた韓国人彼氏から全力で止められました…





よく見てみると、中にトンカツが!
実はキムチ鍋の中にトンカツが入っている『かつ重のような料理』だったんです。



おそるおそる一口食べてみると衝撃が走りました。
このスープ、今まで食べてきたキムチ鍋の中で断トツで美味しいです。
辛さ控えめで食べやすく、キムチの酸味と甘味がスープの旨味を引き立てています。


しかもチーズもたっぷり。


特大サイズの豚肉まで入っていました。



行列ができるのも納得だよ。
サモニムトンカツの店舗情報


サモニムトンカツは日曜日が定休日です。
営業時間などは下の表にまとめたので、詳しく知りたい方は確認してみてください。
| 店名 | サモニムトンカツ |
|---|---|
| 住所 | ソウル特別市 麻浦区 上水洞 臥牛山路 39-13 |
| 電話番号 | 02-337-220 |
| 営業時間 | 12:00〜21:00 【休憩】14:00〜17:00 ※無くなり次第終了 |
| 定休日 | 日曜日・旧正月・秋夕 |
| 支払い方法 | 現金、クレジットカード可 |
| 予約 | 不要 |
| Wi-Fi | なし |
| 化粧室 | 店内 (鍵、暗証番号不要・トイレットペーパーあり) |
| 日本語 | 不可 |
| 公式サイト | なし |
メニュー


メニューには日本語版もありました。
名前がユニークですよね。


今回注文しなかった希望トンカツの写真です。
2019年の新メニューでエビとニンニクのクリームソース仕立てだそう。


こちらは日本語メニューに載っていなかった辛いトンカツ(メウントンカツ)。
お値段は14,500ウォン(約1,450円)でした。


メニューが決まったら、お店の前にあるリストに『名前・人数・メニュー』を書いて事前に注文するシステムです。





オープンの1時間前からリストに名前を記入できるようです。
早めに書いて、周辺を探索するのも良いですね!
行き方
サモニムトンカツの最寄駅は上水(サンス)駅です。
1番出口を利用すると、徒歩2分で到着します。



徒歩20分くらいかな。
サモニムトンカツの口コミ


ここまでは筆者の感想を述べてきたので、他の方の意見も見てみましょう。
悪い口コミ
量が多いのに1人1つ注文しないといけない。
出典元:kakao map



女性の方は食べ切れないかもしれません…
価格が上がった。
美味しいのは美味しいけど、辛すぎておすすめしない。
出典元:kakao map



韓国人でも辛いと感じるレベルみたいだよ…
良い口コミ






韓国でしか味わえない絶品のトンカツだよ!
サモニムトンカツ|まとめ


今回はサモニムトンカツのレビューをお送りしました。
サモニムトンカツはトンカツが美味しい専門店です。
実際に人気メニューを食べてみた結果、筆者も一緒に行った韓国人彼氏もサモニムトンカツのトリコになりました。



スープの味が驚くほど美味しかったです。
辛さ控えめなので、日本人の口に合うこと間違いなしですよ!




